-
おいかわのりこ Noriko Oikawaカウンセラー/マスターコーチ
はじめまして、カウンセラーの「おいかわのりこ」です。
日本における夫婦・家族関係は、大きく変化してきました。それは、夫婦観、家族観が多様化してきたことが影響していると思います。
夫婦間のストレスは、日々蓄積していきます。
始めは小さな悩みでも、長い年月の間にやがて大きくなることもあります。子育てのストレスから夫婦関係に亀裂が生じることもあるでしょう。自分自身の悩みやストレスが、家族にも影響を及ぼし、様々な問題が生じてしまうのです。
夫婦・家族という身近な問題、日常の問題だからこそ、悩みが大きくなる前に解消する必要があると思います。自分自身の悩みを取り除き、より良い夫婦関係を築くことが、家族の幸せにも繋がります。人にはその人なりの幸せの形があり、その選択は人それぞれ違い、正解などありません。
夫婦や家族の形もまたそれぞれ違ってよいのです。
相談者様それぞれの夫婦、家族の有り方を模索するお手伝いをいたします。そして、「修復」か「離婚」か、どちらを選択したらいいのか、あなたが望む幸せが何なのかに寄り添いながら、一緒に考え模索いたします。問題が解決するまでは、気持ちが揺れ動いたり、落ち込んだりするものです。しかし、出口は必ずやってきます。一人で出口が見えないときは誰かを頼ってみませんか。
じっくりお話ししたい方には、60分たっぷりと時間を取って個別セッションにてお話しをお聞きします。
夫婦カウンセリングでは、それぞれの想いを大切にしながら、後悔しない納得できる解決へとお手伝いいたします。
問題解決まで、短い時間でたくさん相談したいという方には、定額制の電話相談サポートもご用意しております。
初回ご利用時は30分相当を無料とさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
相談者の方が抱えている悩みを伺い、お気持ちに寄り添いながら、その方が望む幸せが何なのか、問題はどこにあるのかを明らかにし、カウンセリング・コーチングの手法を用い問題解消に向けたサポートをさせていただきます。お一人でも多くの方々が笑顔になること、幸せになることが私の願いです。
【プロフィール】1968年生まれ、岩手県出身、盛岡一高卒、日本女子大学卒
専業主婦・子育て経験(幼・小・中・大学受験)・離婚経験あり。
【資格】
夫婦カウンセラー、家族療法カウンセラー、行動心理士、子育てアドバイザー、コミュニケーション心理学トレーナー、マスターコーチ、NLPプラクティショナー
【取材協力・関連記事】
日経DUAL オンライン記事掲載「【DUAL世代の“夫婦道~ふうふどう~”特集】(6)子の頑張りを共に応援できるかが夫婦円満の分かれ道」2018.7.12
ハピママ オンライン記事掲載「【夫婦】大助かり?邪魔?育休を取った夫とのコミュニケーションのコツ5つ」2019.4.15
CLASSY. 5月号 紙面記事掲載 「離婚しないための婚活」2020.4.10
聖教新聞2020.5.29 紙面記事掲載「わが家の夫婦円満」
ベネッセたまひよオンライン記事「30~40代が約8割!夫婦問題を解決に導く“夫婦カウンセリング”、実際は?【専門家】」2021.7.5
ベネッセたまひよオンライン記事「「産後、夫婦げんかが増える」「セックスレス」その原因は?解決の糸口とは?【夫婦カウンセラー】」2021.7.6
日経xwoman doors オンライン記事「キャリアと結婚の両立 成功と失敗の分かれ道 キャリアと結婚の両立、成功するポイントは?」2022.8.1
日経xwoman doors オンライン記事「キャリアと結婚の両立 成功と失敗の分かれ道 キャリア×家庭生活 両立阻むパートナーの特徴6つ」2022.8.3
店舗名 | 夫婦問題相談室フォルテ |
---|---|
住所 | 本郷サロン 文京区本郷4丁目(詳細はご予約時にお知らせいたします) |
電話番号 | 050-1807-2265 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 都営地下鉄三田線、大江戸線春日駅A2出口徒歩30秒、東京メトロ丸ノ内線、南北線後楽園駅6番出口徒歩4分 |
NEW PAGE |
|
---|