ACCESSアクセス
ACCESS

東京で夫婦問題についてのご相談なら駅チカの当相談室にお任せください

東京で夫婦問題についてお悩みなら当相談室にご相談ください

東京で夫婦問題について相談をご希望でしたら、都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩圏内でアクセスしやすい当相談室にご相談ください。

東京にある夫婦問題相談室 フォルテは、なかなか相談しにくい夫婦間、家族間の問題やお悩みを気軽にご相談していただける場として活動しており、これまでにも多くご相談を承ってきた実績があります。

また、当相談室のカウンセラーは日本能力開発推進協会(JADP)認定のカウンセラーですので、ご安心してご相談いただけます。

初回30分無料のご相談も受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください。

ACCESS

東京で夫婦問題についてのご相談を4000件以上お受けてきた当相談室は、夫婦カウンセラー・認定子育てアドバイザー・マスターコーチ資格を持つカウンセラーカウンセリングを行います。

東京で夫婦問題等についてのご相談なら、家庭内のあらゆるご相談が可能な当相談室まで、気兼ねなくご相談ください。 東京にある夫婦問題等のご相談を受け付けている当相談室では、初回のみカウンセリング30分相当を無料で行っておりますので、気軽にお受けいただけます。 守秘義務がありますので、誰にも話せない夫婦や子育ての悩みを安心してお話しできます。
アクセス
店舗名 夫婦問題相談室フォルテ
住所

本郷サロン 文京区本郷4丁目(詳細はご予約時にお知らせいたします)

電話番号 050-1807-2265
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
最寄駅 都営地下鉄三田線、大江戸線春日駅A2出口徒歩30秒、東京メトロ丸ノ内線、南北線後楽園駅6番出口徒歩4分
アクセス

東京で夫婦問題等のご相談なら、当相談室に気軽にお問い合わせください。 東京にある夫婦問題相談室フォルテでは、夫婦カウンセラー子育てアドバイザー、コミュニケーション心理学トレーナー、マスターコーチの資格を持つカウンセラーが、夫婦間の悩み、離婚、セックスレス、子育て、嫁姑問題等、ご相談者様に寄り添いながら様々な角度からより良い方向へと導きます。 ただお話を聞くだけのカウンセリングではなく、子育て歴30年、離婚、再婚経験の実体験からの具体的なアドバイスやより良い方向をお知りになりたい方はぜひ一度お受けください。 夫婦や家庭内のストレスは少しのことから日々蓄積され、やがてそれが大きな亀裂を生んでしまいますので、そうならないためにも早めにカウンセリングをご利用いただけますと幸いです。 家庭内に関するあらゆる問題点や悩みをプロの視点でサポートすることが可能な当相談室までご相談ください。

東京で夫婦問題についてのカウンセリングをご希望でしたら、幅広いご相談が可能な当相談室まで気兼ねなくお問い合わせください。

東京にある夫婦問題相談室 フォルテでは、浮気や借金等、夫婦間で起こる問題や反抗期や思春期等で接し方が難しい時期のお子様でお悩みの方、夫や息子を大切に思う気持ちから生じてしまう嫁姑問題についてもご相談可能です。

家族間の問題について知りつくした日本能力開発推進協会(JADP)認定カウンセラーがしっかりとお悩み解決へと導きますので、気軽にご連絡ください。

FAQ

よくある質問

パートナーが外国人です。英語での夫婦カウンセリングはお願いできますか?

はい、承っております。

通訳の方にZoom(音声のみ)で参加していただき、日本語の後に英語で話してもらうような形でやっております。

夫婦カウンセリング90分のうち、最初30分日本人の方の個別カウンセリング(通訳なし)、その後30分外国人の方の個別カウンセリング(通訳あり)、最後30分三者の話し合い(通訳あり)で行います。

60分通訳の方に入っていただき、料金は60分4,000円にてお受けいたします。

予約時にオプションメニューよりお選びいただき、お申し込みください。

 

夫婦カウンセリングは、調停と何が違うのですか?

当方の夫婦カウンセリングは、相談者とカウンセラーが1対1でそれぞれとお話しする時間、三者で話し合う時間の両方がございます。

(円満・離婚)調停での話し合いは、相談者と調停員がそれぞれ1対1で話し、三者での話し合いは行われないことが違いです。

費用は、夫婦カウンセリングより調停のほうが安くなっており、申し立ては簡単にできます。申し立ててから実際の調停が始まるまでは少し時間がかかる場合もあります。

医療機関のカウンセリングと迷っています。何が違いますか?

医療機関のカウンセリングは、医師や臨床心理士が心理療法等、より専門的な治療を行います。そのため、そのような治療を必要とされている場合は、医療機関のカウンセリングをお受けになられたほうが良いと思います。

当方での夫婦カウンセリングは、夫婦関係の調整(改善、離婚、感情のコントロール等)のお話しがメインになります。

カウンセリングの目的により、お選びいただくのがよろしいと思います。

カウンセリング前に準備しておくことはありますか?

特に当方からお願いしているものはございませんが、メモ等をお取りになりたい場合は、メモ用紙、筆記用語等をご持参いただくと良いと思います。

後日カウンセリング内容についてのご質問にお答えしておりませんので、大事なことはメモをお取りになることをおすすめいたします。

また、これまでの経緯や出来事、聞きたいこと等をまとめてこられるかたもいらっしゃいます。お話しするにあたり、事前にまとめておかれると、時間も有効に使え、お話ししやすいかと思います。